このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる

Viscum

Japanese
Japanese
German
English
Spanish
Icelandic
Korean
Dutch
  • Home

  • About

  • projects

    • 1.​drawing & collage
    • 2.space
    • 3.botanical
  • Contact

  • Blog

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.

    ​instagram

    ARTshop

    • 全ての記事
    検索
    蒸留について
    viscum Okamoto
    • 2020年7月6日
    • 1 分

    蒸留について

    最近夢中になっている植物の蒸留。 凝縮された香り、嗅覚に訴えるものを採取したいと思っています。エッセンシャルオイルはまさに「エッセンス」です。 蒸留する素材は産地、地点登録、気候などを記録して、その物の個性を見出そうとしています。例えば同じヒバでも自生地が異なると、香りもオ...
    閲覧数:58回0件のコメント
    2020/07/04 アーティチョーク
    viscum Okamoto
    • 2020年7月5日
    • 1 分

    2020/07/04 アーティチョーク

    乾いた後に 生命が芽吹く。 Botanical Activist/植物作家として活動するViscum Flower Studio。 人・植物・環境の関係を意識しながら 様々なエレメンツをブリコラージュし 新しい生活スタイルを見出していく。 Viscum Flower...
    閲覧数:10回0件のコメント
    2020/07/05 日曜日の作業
    viscum Okamoto
    • 2020年7月5日
    • 1 分

    2020/07/05 日曜日の作業

    今日は雨が降らないのでは! って期待しておりましたがやっぱり 降って来ましたね。 押上から乗客まばらな、スミ丸君に乗りスタジオまで。 日曜日ですが普段通りいつもの作業です。 Single_oの豆を挽きいつものようにデスクへ。 制作しているとよくあるというか...
    閲覧数:3回0件のコメント
    2020/06/02 少し考えてます。reborn project!
    viscum Okamoto
    • 2020年7月5日
    • 3 分

    2020/06/02 少し考えてます。reborn project!

    サイト内で読者コミュニティを広げたくありませんか?Wix ブログにはサイト会員機能が自動的についており、ブログの読者はあなたのサイトに会員登録することができます。 植物や人がいて成り立つ環境や社会は誰もが望む景色です。 限りある自然の中で、生命体が共存していく為には...
    閲覧数:14回0件のコメント

    © 2023 by Viscum Flower Studio ボタニカルアクティヴィスト

    〒131-0043 東京都墨田区立花5-8-19 2F

    TEL&FAX 03-6657-5296